毎年春と秋に行われる交通安全運動。
今朝も車を走らせていると横断歩道や危ないと
思われる箇所には、
近隣の小学校、地域の方、各職場などからたくさんの方が
声掛けをしたり見守っておられました。
こども園でも見守らせて頂きました。
4月に交通安全教室で教えてもらったように
右左右を確認の後に手をしっかり上げて
渡ってこられます。
横断歩道が付くと渡りやすいのですが
道路交通法により
着けることが出来ない場所である事が残念です
でも、
道路を斜め横断せずに真っすぐわたってこられ
ます
「おはようございます!」
「行ってらっしゃい!」
「行ってきます!」
朝から声をかけあってとても
気持も上がります⤴⤴
職員はどうかな??
お~、右左右を確認して
しっかり手を挙げて
渡ってくれました☆彡
みんなで気を付けて交通事故(ゼロ)。
大切な命を守りましょう