1月の旬の野菜は「白菜」でした。雪 雪 雪

冬と言えば鍋料理、白菜は欠かせない食材ですね。

他にはどんな料理にお家では使われますか❓

先月の大根と同じで味が淡白なので汁物にも副菜にも

いろいろ使える便利な野菜ですねうまい! (顔)うまい! (顔)

園で「白菜が嫌い‼」と言う子も聞きません。

それだけ食べやすい食材なのかなと感じています。

給食先生の“白菜メモ”です。

う~ん、なるほど・・・ひらめきひらめきひらめき

 

 

大人なら漬け物やキムチなど、

ご飯のおともにされる方も多いかもしれませんね。

美味しいですよね😋

但し、塩分控えめにしないといけません(苦笑)冷や汗 (顔)冷や汗 (顔)冷や汗 (顔)

るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)

さて今月も給食の先生に旬の野菜「はくさい」について

こども達に話してもらいました。

実際に大玉の白菜を一人ひとり持たせてもらい、

重さを感じたり、匂いを嗅いだりしていましたグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

そして今回は実際に目の前に置いてある白菜が

いったい何枚の葉っぱで出来ているのかをひらめきひらめきひらめき

こども達が順番に1枚1ずつはぐって数えてみようと

実験をさせてもらいました鉛筆鉛筆鉛筆

1・2・3・4・5・・・・・・・・

・・・57・58・59・60・61‼ 61枚double exclamation

もうこれ以上はぐれないというところで61枚ありました。

残った芯(?)はみんなで回して指でOK

触ったり、見たり、匂いをかいだりしましたが、

この写真のようになりましたうれしい顔うれしい顔うれしい顔

そして給食の先生が初めにはぐった葉っぱと

最後の方にはぐった葉っぱを比べて見せてくれました。

「色が違う~」とか、「大きさが全然違う」など

気付いたことを教えてくれましたひらめきひらめきひらめき

これから食事の献立に“白菜が”入っていたら、

今回の実験を思い出しながら食べてくれたら、

今まで以上に“白菜”が美味しく感じられるのではないかな?

・・・と期待していますわーい (嬉しい顔)

るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)

今回、白菜の葉っぱを数える時、

感染対策のため一人ひとり前に出てはぐることにしたので

思ったより時間がかかったのですが、

さすがゆり組の子ども達グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

静かに待てたり、順番をきちんと守ってくれてうれしかったです。

 

バッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)

とうとう1月27日に島根県でも新型コロナウイルス感染対策として、

まん延防止重点措置が出されました泣き顔泣き顔泣き顔

食育の話も見たり、触ったりなど難しくなりますが、

それでもやり方を工夫して、

少しでもこども達の食事が豊かになっていくように

取り組んでいきたいと思っています指でOK

食べることは生きること、命をつないでいくことです。

楽しく、おいしく食べてこども達が

元気に大きくなってくれることを心から願っていますハートたち (複数ハート)ハートたち (複数ハート)ハートたち (複数ハート)

ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)

2月の旬の野菜は「ブロッコリー」ですdouble exclamation